【
INTRODUCTION
】
【生体機械】
生体機械論
【水棲機械】
____
蛙
____
蟹
【
WORLD MAP
】
【FROG】
【錆蛙】____________________________________
ごく普通に見られる。扁平な頭は土中の蟹の捕獲に適している。
【FROG】
【ゲドウ】____________________________________
最も良く見られる。様々な蛙の幼生であるとの見解もある。
【FROG】
【角蛙】____________________________________
大きな3本の角が特徴。角蛙系の蛙は補食関係にあるといわれている。
【FROG】
【キュウスイ-雄】____________________________________
数が少なくその生態も謎が多い。生息場所も限られている。
【FROG】
【キュウスイ-雌】____________________________________
雄に比べて巨大な体を持つ。産卵が近づくと雄を補食する。
【FROG】
【サシグチ】____________________________________
小型であるが活発に活動し、性格はどう猛。
【FROG】
【筒耳】____________________________________
別名ドッグフロッグ。水中では耳を水面上に出して聞き耳を立てる。
【FROG】
【ネダマシ】____________________________________
よく見られる。地味な種だが稀に捕獲される白子は美しい。
【FROG】
【モノモライ-雄】____________________________________
大型種の中ではよく見られる。肉は臭みが強いらしい。
【FROG】
【モノモライ-雌】____________________________________
雄に比べると極端に発見率が低い。これが生態によるものかは不明。
【FROG】
【一角】____________________________________
前方に長く伸びるのは鼻である。臆病な性格ですぐに隠れてしまう。
【FROG】
【蟹喰い】____________________________________
顎の力が強くどんなに堅い殻でも噛み砕いてしまう。数はそれほど多くない。
【FROG】
【ヘラグチ】____________________________________
錆蛙と同じく泥の中に潜む蟹を捕獲するのを得意とする。
【FROG】
【大一角】____________________________________
一角の大型種。図版は珍しい黒化種である黒子大一角。
【FROG】
【大蟹喰い】____________________________________
大変力が強く捕獲には相応の技量が必要とされる。生息数は多い。
【FROG】
【スイホウ】____________________________________
巨大種。幻の蛙とされているが、更に巨大な蛙の目撃情報もある。
【FROG】
【踊眼】____________________________________
極めて小さいが大変美しい種。捕獲情報は少なく希少種である。